星空のムコウガワ

天体観測 写真 カメラ 花

ステライメージ初使用

 

 

 

 

9月1日、2日に撮影した写真をステライメージ8を購入し、届いたので画像処理してみました。

今まではフリーの画像処理ソフトで適当にやってましたが、ステライメージを使いこなせるようになるにはもう少しかかりそうです。

 

説明書を読みながらいじってみました。画像処理のウデは初心者なので、これから色々学んでいきたいと思います。

 

[M15]

f:id:kaz323i362:20180913002624j:image

2018.9.1  22:25

Meade LX90-20 f2000mm レデューサ0.63x (合成f1260mm)

PHD2オートガイド D50mm f200mmガイドスコープ QHYCCD QHY-5-ⅡM

Canon EOS X9i ISO400 5分x7

 

M42

f:id:kaz323i362:20180916003557j:image

2018.9.2  2:50

Meade LX90-20 f2000mm レデューサ0.63x (合成f1260mm)

PHD2オートガイド D50mm f200mmガイドスコープ QHYCCD QHY-5-ⅡM

Canon EOS X9i ISO200 5分x8

 

[M8]

f:id:kaz323i362:20180913005247j:image

2018.9.2  22:25

Meade LX90-20 f2000mm レデューサ0.63x (合成f1260mm)

PHD2オートガイド D50mm f200mmガイドスコープ QHYCCD QHY-5-ⅡM

Canon EOS X9i ISO400 5分x8

 

[M31]

f:id:kaz323i362:20180913004304j:image

2018.9.2  22:25

Meade LX90-20 f2000mm レデューサ0.63x (合成f1260mm)

PHD2オートガイド D50mm f200mmガイドスコープ QHYCCD QHY-5-ⅡM

Canon EOS X9i ISO200 5分x7

 

全然上手くできませんでした。半月がアルデバランの近くにあって、明るかったからかなぁ?

M8の赤い色も全然でした。ウデが悪いのもだし、赤外線カットフィルターを除去してないからなのか?

自宅のバルコニーだったので、光害の影響も大きいのかもしれません。今回はフィルターを使っていないので今度は持っているLPS-P2を使って撮影してみます。

フラットも別の日に撮ったのを使いました。フラットの撮影もあまり良く分からないので調べてみます。

 

それから話しは変わりますが、ステラショツトの体験版をダウンロードしてみました。

LX90はサポートしてないのですが、#07509 autoguider port module(APM)オートガイダーポートモジュールを使えるようにしたらオートガイダーは接続でしました。

望遠鏡のコントロールはASCOMで接続したら認識し、ステラショツトを使えることが確認でしました。

ステラショツトの構図合わせるは便利そうです。購入するのは来年かなぁ、次は赤外線カットフィルター除去したカメラが欲しいです。それまでにステライメージを使いこなせるようしなくては‥